個人情報取扱方針

ソーシャルペイ(https://socialpay.jp/)(以下「当社」といいます)は、利用者の個人情報を非常に重要に考えており、情報通信サービス提供者として遵守すべき関連法令および規則を誠実に遵守しています。本個人情報取扱方針は、当社のウェブサイトに適用され、以下の内容を含んでいます。

      1. 収集する個人情報の項目および収集方法
      2. 個人情報の収集および利用目的
      3. 個人情報の共有および提供
      4. 個人情報の取扱い委託
      5. 個人情報の保有および利用期間
      6. 個人情報の破棄手続きおよび方法
      7. 利用者および法定代理人の権利とその行使方法
      8. 個人情報自動収集装置の設置・運営および拒否に関する事項
      9. 個人情報の技術的・管理的保護対策
      10. 個人情報管理責任者の連絡先
      11. その他
      12. 公示の義務

      1. 収集する個人情報の項目および収集方法
(1) 収集項目
  ·   会員登録時:メールアドレス、パスワード
  ·   サービス利用過程または業務処理過程において自動的に生成され収集される情報:
  ·   追加サービスやカスタマイズサービス利用またはイベント応募時、該当サービスの利用者に限定して収集される情報(追加収集に同意した場合)
  ·   有料サービス利用時の決済情報
〈銀行振込時〉 振込人名(必須)、携帯電話番号、住民登録番号(任意)

(2) 収集方法
当社は、利用者が自発的に具体的に入力した場合に限り個人情報を収集します。


    2. 個人情報の収集および利用目的
(1) 利用者の身元確認およびサービス利用意思の確認により、最適化されたサービスを提供するため
(2) サービス利用に伴う決済、商品発送、返金等のために追加情報を収集する場合があります
(3) その他、法律に基づき住民登録番号および銀行口座番号の収集・保管が避けられない場合、利用者に通知し、同意を得たうえで収集します


    3. 個人情報の共有および提供
当社は、収集および利用目的の範囲を超えて利用者の個人情報を外部に提供することはありません。ただし、以下の場合は例外とします:
  ·   利用者の事前同意がある場合
  ·   法令に基づく場合または捜査機関の要請がある場合


    4. 個人情報の取扱い委託
当社はサービス向上のため、以下のように個人情報を外部専門業者に委託することがあります。委託時は、契約により個人情報保護に必要な事項を明記し、安全に管理されるよう努めます。 委託先および委託内容に関しては、利用者に事前に通知いたします。

    5. 個人情報の保有および利用期間
原則として、個人情報の収集および利用目的が達成され次第、遅滞なく破棄します。ただし、以下の情報については一定期間保管します:

(1) 社内方針による情報保有
  ·  不正利用記録(保有期間:5年)

(2) 関連法令による情報保有
  ·   契約または申込撤回等に関する記録:5年(電子商取引法)
  ·   代金決済および財・サービスの供給に関する記録:5年(電子商取引法)
  ·   消費者の苦情または紛争処理に関する記録:3年(電子商取引法)
  ·   本人確認に関する記録:6ヶ月(情報通信利用促進法)
  ·   訪問に関する記録:3ヶ月(通信秘密保護法)


    6. 個人情報の破棄手続きおよび方法
(1) 破棄手続き:目的達成後、別途DBに移され、一定期間保存された後、破棄されます。
(2) 破棄方法:紙媒体は細断または焼却、電子ファイルは復元不可能な方法で削除します。


    7. 利用者および法定代理人の権利とその行使方法
  ·   登録された自己または14歳未満児童の個人情報の閲覧、修正、削除、会員脱退が可能です。
  ·   ウェブサイトの「個人情報変更」「会員脱退」等のメニューを利用、または担当者に連絡することで可能です。
  ·   誤った情報の修正要求時は修正完了まで該当情報を利用・提供しません。


    8. 個人情報自動収集装置の設置・運営および拒否に関する事項
当社は、カスタマイズされたサービス提供のために「クッキー(cookie)」を使用しています。

(1) 使用目的:訪問履歴、利用形態、利用者規模の分析など
(2) 拒否方法:ブラウザ設定にてすべてのクッキーを許可/拒否/保存時確認などを設定可能


    9. 個人情報の技術的・管理的保護対策
  ·   パスワード暗号化
  ·   ハッキング・ウイルス対策(バックアップ、ウイルスソフト、暗号化通信)
  ·   アクセス制御、最小担当者管理、定期的教育


    10. 個人情報管理責任者の連絡先
個人情報保護担当者:イ・チャンミン(運営チーム)
個人情報保護責任者:イ・チャンミン(運営チーム)

外部機関への問い合わせ:
  ·   個人情報侵害通報センター(privacy.kisa.or.kr / 118)
  ·   大検察庁サイバー犯罪捜査団(www.spo.go.kr / 02-3480-2000)
  ·   警察庁サイバー安全局(www.ctrc.go.kr / 182)


    11. その他
当社のリンク先ウェブサイトでの個人情報収集には本方針が適用されません。

    12. 公示の義務
本方針の内容が変更される場合、実施日より少なくとも7日前に告知いたします。
  ·   公告日:2025年7月14日
  ·   実施日:2025年7月14日